黒松どら焼き / お取り寄せ通販情報と最新情報
Warning: stripos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/petit-hp/e-sweets.info/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 621
Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/petit-hp/e-sweets.info/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 631
Warning: stripos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/petit-hp/e-sweets.info/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 621
Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/petit-hp/e-sweets.info/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 631
黒松どら焼き
和菓子の定番「どら焼き」は誰もが1度は食べたことがあると思います。
同じどら焼きでも商品によって食感や味は違うものです。
私はどら焼きが大好きで、今まで100種類ほどの商品を食べてきました。笑
そんな中、1番美味しいどら焼きを見つけたのです。一口食べた時のあの感動は忘れられません。
それは・・・ 「黒松どら焼き」
東京の美味しいどら焼きで3位にランクインしている商品です。
東京の東十条の老舗和菓子屋、「黒松本舗 草月」で販売されています。
朝早くからこのどら焼きを買い求めて多くのお客さんが行列を作ります。
連日行列ができるということは、とても美味しく人気の商品だということが分かりますね。
大きさは小さめ、外の皮はキリンの模様のような個性的な見た目です。
一般的などら焼きではあまり使われていない「黒砂糖」が使われているので、袋を開けた瞬間ふわっと黒砂糖の香りがします。
その優しい香りがさらに美味しそうな期待を持たせてくれます。
上質な豆で作った餡はかなり甘さ控えめで、小豆の風味がとても濃いです。そして生地は驚くほどフワフワ♪
この餡と皮の相性はバッチリです!
口どけが良くやさしい味で、なぜかこれを食べると心がほっとします。
甘すぎず、サイズも小さいので何個でも食べられそうでちょっと怖いかも。笑
甘すぎるのはちょっと…。というお年寄りの方にもおすすめです。
値段は1つ108円と、かなり良心的なので、気軽に購入することができますよね。
こんなに美味しいものが108円で食べられるなんて、魅力的すぎます。
ドラマの撮影時などに差し入れしている芸能人もたくさんいるそうですよ。
そして超有名人のタモリさんは普段お菓子をあまり食べないのに、このどら焼きを食べて絶賛したそうです。
甘いものが好きな人、あまり好きではない人、どちらも方でも絶対美味しいと思うはずなので、是非機会があったら食べてみることをおススメします!
黒松どら焼きの新着情報
@imisscurry 亀十おいしいけど、黒松わたし的1位!! 近所のどら焼きがずっと1位だったんだけど 閉店しちゃって、そっからどら焼き迷子。 あと、箱根の小田原うさぎ、バター入ってて飛ぶ。🤤
うさぎやのどら焼き美味しい🥺❤️ 池袋にはすずめやもあるよな。 荒川区に住んでる子が、たまに黒松をお土産にくれて嬉しかったな。 私に 東京のどら焼きのナンバーワンを教えてくれ。。。 twitter.com/carambar_atomi…
どら焼きはうさぎや派🐰
— noriko (@carambar_atomic) January 16, 2021
@aKXM1BFMwCITsbs ここは東十条の黒松、上野のうさぎやと並んで東京のどら焼き御三家と言われるだけあって美味しいです |c||^.- ^||
「東京都の銘菓」カテゴリーの関連記事
「お菓子」カテゴリーの関連記事