東京會舘プティガトー / お取り寄せ通販情報と最新情報
Warning: stripos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/petit-hp/e-sweets.info/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 621
Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/petit-hp/e-sweets.info/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 631
Warning: stripos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/petit-hp/e-sweets.info/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 621
Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/petit-hp/e-sweets.info/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 631
東京會舘プティガトー
大正11年(1922年)創業、日本にフランス料理を広めた草分け的存在である丸の内の東京會舘が販売している「東京會舘プティガトー」。
小さなソフトクッキーが各種類少しずつ上品に入っている商品です。
厳選された材料だけを使い、焼き上げているとのことです。
8種類入り1,296円(税込み)から17種類入り5,400円(税込み)まで販売されています。
私はお中元に17種類(130枚入り)を親戚からもらいました。
こんなに多くていつ食べ終わるのだろう…。と思っていました。
しかし!!家族5人であまりの美味しさに感激し、パクパク食べてしまって一週間くらいで無くなってしまいました。
スーパーやコンビニで売っているクッキーも十分美味しいけれども、このクッキーは別格でした。
口当たり、風味、食感すべてバッチリです。バターの濃厚な味わいが特徴的でした。
たくさんの種類の中でもおススメが、マカダミアとサクリスタン(パイ)の2つです。
マカダミアはしっとり柔らかなクッキーとナッツの香ばしさがマッチ。とても濃厚な味わいで、口の中でホロホロと溶けていくような感覚です。
サクリスタンは、スティック状のパイで見た目も可愛らしいです。噛むたびにサクサクと音がしているのが分かります。
食べていてこれは何層になっているのだろう…。と思うほど素晴らしい食感でした。
パイなのにボロボロとこぼれることもなく、キレイに食べることができました。
こちらの東京會舘プティガトーは、秘書が選んだ至福の逸品にも認定されているようです。
バラエティ豊かなのでどれを食べようか迷うのも楽しいですよ。
ティータイムにのんびり、コーヒーや紅茶と一緒に堪能してみてはいかがでしょうか。
東京會舘の新着情報
@natsukijo こんにちは☀️とっても美味しそうですね🥰東京會舘さんは大学の同窓会で行きましたがお食事も美味しいですよね✨パレスホテルさんも素敵な雰囲気ですよね✨
どーんと マロンシャンテリー。 お皿に置くのを待ちきれずに。 至福の時でございました。 これは東京會舘のですが、 その昔パレスホテルで 頂いていました。 (当時激務につき1日4食くらい食べていた) #マロンシャンテリー #東京會舘 #パレスホテル #スイーツ好きな人と繋がりたい
@kumasanmori そうなんですね!今は本舘のお料理は変わってしまったので、昔ながらの東京會舘の味を頂けるのは如水会館か大手町か日本橋三越か、の3択なんですよね(スカイラウンジも休業中)せっかくの誕生日祝いなので雰囲気が古風で趣きのある如水会館にしたのですが、正解でした。賄い今はどうなんでしょうね!
東京會舘の抹茶スイーツ、抹茶味「マロンシャンテリー」や“ひょうたん”シュークリーム zaikei.link/RxhbdY
東京會舘の抹茶スイーツ、抹茶味「マロンシャンテリー」や“ひょうたん”シュークリーム zaikei.link/RxhJ0p
お早う御座います☆ やっと雨が上がってくれました😃☀️ 気持ち良い日に、髪を切ろう😃✂︎ お待ちしております✨ Arcoiris hair&make 写真は、東京會舘のシャンデリアです📸✨ arcoiris-hair.jp #アルコイリス恵比寿 #恵比寿 #代官山 #渋谷 #美容室 #美容院
東京會舘に写真を投稿しましたinstagram.com/p/CNqfMPTrGo_/…
@MiyabiTale 私のおすすめは「東京會舘と私」「ツナグ」です。いずれもすごろくには入ってないんですけどね😁 すごろくの中なら私は「スロウハイツの神様」「ぼくのメジャースプーン」「名前探しの放課後」が好きです😊
Σ東京會舘!?(*⁰▿⁰*)美味しそう・・・・♡>株式会社東京會舘様のキッチンカー「BISTRO WAGON by TOKYO KAIKAN」を製作しました。 foodtruck.co.jp/tokyo-kaikansa… @foodtruck_jpより
ナイス 【東京會舘とわたし(下)新館/辻村深月】涙涙の下巻。建物が人を育てるのか…。東京會舘で働く人々の意識の高さ、そして通う人々も。昔の東京會舘を知っているということがどれほど価値のあることか… → bookmeter.com/reviews/975870… #bookmeter
@fuyunenastunfe 1975年エリザベス女王夫妻日本来日。丸の内の東京會舘で晩餐会が行われた。当時丸の内に勤務、東京會舘が勤務していたビルの目の前だったので仕事放り出して帰り際のご夫婦を職場のみんなで見に行きました🇬🇧
月曜シェフ塾 フランス料理技術講習会「NEWCLASSICS.」 東京會舘 Prunier 料理長 松本 浩之 シェフ 前編 youtu.be/SKK-Iet8_9Q
@beer_lover_0422 大好きな東京會舘の會舘フィズだったので ついコメントしてしまいました😅 以前のメインバーが大好きでよく伺わせて頂いてました。系列の貿易センタービルのbarが閉店したのでそれが残念😭
東京會舘とわたし(辻村深月) 読了 知人から譲り受けた小説。 時代を生き抜く建物の物語。脇役である人間のドラマが素晴らしい。 辻村さんの作品はデビュー作が合わず敬遠していたのだけれど「こんな素晴らしい作品があるんだ」と思った。 #fmyokohama #あの小説 #あの小説の中で集まろう #読書
東京會舘の抹茶スイーツ、抹茶味「マロンシャンテリー」や“ひょうたん”シュークリーム fashion-press.net/news/71870 @fashionpressnetから 抹茶のマロンシャンテリー…めさ食べたい!
@noob_TAXI_driv コロナ前は東京會舘でカルティエのイベント等もありました。。。 回数はこなせるのですが、短距離弾道ミサイルばかり😂 ブランドのイベント関連何十回とやりましたが帝国より羽田国際が最高でした😅
東京會舘のキッチンカーとかめちゃめちゃ試したいんだが #newsevery
ABCクッキングの稲田俊輔さんの1dayレッスン、いよいよ明後日14日です。13時~なので日中お時間がある方はぜひー! ■会場(東京會舘)で参加の場合(試食・サイン本・お土産つき) odl.abc-cooking.co.jp/one/lesson/sea… ■ZOOM視聴の場合 odl.abc-cooking.co.jp/one/lesson/sea…
ランチ時の東京會舘のフードトラックにやっと出会えた! これから月木で会社の近くに出店してくれるのか~☺️すごい嬉しい! kaikan.co.jp/restaurant/bis…
東京會舘の抹茶スイーツ、抹茶味「マロンシャンテリー」や“ひょうたん”シュークリーム fashion-press.net/news/71870 @fashionpressnetから
東京會舘の抹茶スイーツ、抹茶味「マロンシャンテリー」や“ひょうたん”シュークリーム fashion-press.net/news/71870 @fashionpressnetより
浦和伊勢丹に東京會舘が来ていてマロンシャンテリーなどを売っている。うまいのです。 kaikan.co.jp/product/marron…
東京會舘のひょうたんシュークリームと、ひょうたんチョコレート。 末広がりの形をしたひょうたんは、古くから無病息災のお守りなどにも使われる縁起物。 昨日の会社設立3周年目を祝って、有森さんに差し入れしていただいた、東京ひょうたんスイーツをいただきました! instagram.com/p/CNfVz__AEf5/…
「東京都の銘菓」カテゴリーの関連記事
「お菓子」カテゴリーの関連記事
「洋菓子」カテゴリーの関連記事